化粧箱について

化粧箱 お中元、お歳暮、お年賀、内祝、法事、お土産等のご贈答用にどうぞ。

お好みでお詰め合わせいたします。ご希望の単品商品をお選びいただき、こちらの化粧箱をお求めください。商品を詰め合わせして発送させていただきます。


サイズ:縦18.5cm×横9.5cm×高5cm

箱代/
385円(税込)


サイズ:縦27cm×横9.5cm×高5cm

箱代/
440円(税込)


サイズ:縦18.5cm×横18.5cm×高5cm

箱代/
495円(税込)


サイズ:縦27cm×横18.5cm×高5cm
箱代/
605円(税込)


サイズ:縦35.5cm×横18.5cm×高5cm

箱代/
715円(税込)


サイズ:縦26.5cm×横28cm×高5cm

箱代/
770円(税込)



3個入りまたは4個入り詰め合わせ商品を包める大きさです。
サイズ:50cm×50cm

1,320円
(税込)


4個入り空箱と紺色風呂敷がセットになった商品です。
箱サイズ:縦18.5cm×横18.5cm×高5cm
風呂敷サイズ:50cm×50cm

1,815円
(税込)


3個入りまたは4個入り詰め合わせ商品を包める大きさです。
サイズ:50cm×50cm

1,320円
(税込)


4個入り空箱と朱色風呂敷がセットになった商品です。
箱サイズ:縦18.5cm×横18.5cm×高5cm
風呂敷サイズ:50cm×50cm

1,815円
(税込)



熨斗(のし)紙について

ご進物様式にあわせまして最適な熨斗(のし)紙をご用意させていただきます。
「蝶結び」「結び切り」「仏のし」からお選び下さい。
「御中元」「寿」等の表書き、熨斗(のし)紙のお名前をお伝え下さい。

  • 蝶結び
  • 結切り
  • 仏のし

仏用包装紙をご用意しております。
「仏のし」をお選びいただいた場合にはこちらの仏用包装紙を使用いたします。

仏用包装紙

江戸手ぬぐい包み(1個用)

江戸手ぬぐい包み ちょっとした手土産に
単品の佃煮を「江戸手ぬぐい」でお包みします。

いつもの曲げわっぱ入りの佃煮に+275円(税込)で、粋で可愛い「江戸手ぬぐい包み」をお作りすることができます。
手ぬぐいの柄はお好みでお選びいただけます。

商品名:江戸手ぬぐい(1個用)
価 格:275円(税込)
サイズ:約30cm×約33cm

《江戸手ぬぐい包みのご注文方法》

包みたい佃煮と、その個数分の江戸手ぬぐいをご注文下さい。

江戸手ぬぐい包みご注文方法

 275円(税込)

【柄】麻の葉(赤)・麻の葉(紺)・亀・折鶴・隈取

【通信欄】にて、ご希望の手ぬぐいの柄を[例]を参考にご記入ください。
 [例] 生あみ1個を「麻の葉(紺)」の柄で、小えび2個を「隈取」の柄で包みたい場合。
あみ×1:麻の葉(紺)・小えび×2:隈取

ご進物用紙袋について

ご進物用紙袋ご進物用に紙袋をご希望の方は、必用枚数を選択し《カゴヘ》ボタンを押してご注文ください。
※袋の大きさは当店で適宜選んで同梱いたします。
ご要望がある場合はご注文時の備考欄にてお知らせください。


サイズ:高16.5cm×幅15cm×マチ9cm
ミニ手さげ
ミニ手さげミニ手さげ
写真をクリックすると拡大します

サイズ:高22cm×幅22cm×マチ10cm
小手さげ
小手さげ小手さげ小手さげ小手さげ
写真をクリックすると拡大します

サイズ:高28cm×幅32cm×マチ11.5cm
中手さげ
中手さげ中手さげ中手さげ中手さげ中手さげ
写真をクリックすると拡大します

サイズ:高31cm×幅39cm×マチ12cm
大手さげ
大手さげ大手さげ
写真をクリックすると拡大します

サイズ:高36cm×幅34.5cm×マチ22cm
特大手さげ
特大手さげ特大手さげ特大手さげ
写真をクリックすると拡大します

商品一覧


詰め合わせ商品一覧


店舗へのアクセス地図はこちら

Slide 4

  • 生のり佃煮
  • かき佃煮
  • ほたて佃煮
  • 一と口あなご
  • しらす山椒
  • もろこ佃煮
  • 生あみ佃煮
  • 糸切昆布
  • 昆布佃煮
  • きゃら蕗
  • かつお小町
  • 小えび佃煮
  • 手むきあさり佃煮
ご自宅用少量パック

Slide 4

  • 生のり佃煮
  • かき佃煮
  • 一と口あなご
Slide 4
fax注文用紙
包装・のしについて
商品一覧
クックパッドで佃煮レシピ紹介中
柳橋ぶらぶらマップ第三弾
柳橋の歴史
柳橋写真館
下町リンク
instagram
twitter
youtube
お客様の声